ミシンで作ったものの記録です。 面白いもの たくさん作りたいな~
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
こんにちは~。
夫婦はお互い期待するなとは義母からのアドバイスの言葉ですもりのみやこです。 今日は乙女の会さんに納品しました。 まるえみさんいつも取りに来てくださってありがとうございます!! 最近作っていたながぐるみやミラー ![]() ミラーはハンカチとセットにしました。 などとともにぎりぎりで仕上がったペンケース ![]() このペンケース...* 自分は靴下マニアでハンカチマニアでアップリケマニアでまあ色々とマニアであるのですけど シールマニアでもあるのです。 ![]() 布シールを縫い付けてみました。 このシールはアップリケと変わらない質です* 自分にしてはスマートにまとまった品だとおもいます。 生地がすごくかわいいです* すんごいかわいいです一個とっておけば良かった...。 ![]() さらにシールコレクションから着物シールを使ってミニポーチ ![]() 前回納品分がありがたい事に完売した編み犬も ![]() 全部で28点 二度目の納品はさらにカラフルな印象になりました。 みんな~*ゆるゆるいってこ~い!! ながぐるみが許されて一安心!! ![]() にほんブログ村 ↑息子のトイレトレーニングも頑張ってます;; 応援ぽち宜しくお願いします* スポンサーサイト
|
こんにちは~。
月9ドラマのブザービートだけかかさず見ているもりのみやこです。 集中力が無い上に放送時間も覚えられないため月9どころかドラマ自体あんまり見ないのですがなんでかな~と調べてみたら 脚本家の方がツボなお人でした。 なるほど!! 小学生時代からはまるドラマは脚本家が同じことが多いです。 委託先「乙女の会」に置いてもらってるちび犬マスコットが完売したのです* 乙女の会を取り仕切ってくださってるまるえみさんが教えてくれたのですが すべて小学生くらいの女の子達が買っていってくれたそうです。 ありがとう*小学生** それでまた張り切って同じ物編み編みしています。 ところで乙女の会の販売スペースに看板代わりのこんなものを置いてるのですが ![]() check&animalの看板犬ですね~。 女の子がこちらも欲しがってくれたそうですが看板なので販売できず...★ それで新たに作ろう*と思い立ちまして ![]() で 出来た~**** 編みぐるみは自信がないのですが 本当に自信を無くす腕前だったので途中まで編みましたが今回諦めました!! 変更してボアやフリースなどのふわふわ生地で作りました。 デザインフェスタの物編みぐるみも考えてたのですが材料仕入れなくて良かった... ![]() 妙に長いぜ*置いてもらうスペースを考えずに体長48センチです。 そして丁寧に作ることを最近心がけているのですが 悲しいくらい曲がってます...色々と でもまあアシンメトリーがもりのみやこの本来のクオリティです。100点であります。 乙女の会に来てくれる小学生の女の子には受けるかわかりませんが ご恩返しで良心価格にしました。 このながぐるみ*よかったらだっこしていってね* ![]() にほんブログ村 ↑またしてもデザインの才能がない事が露わになってしまった私に応援クリック宜しくお願いします* とっても励みになります** |
こんにちは~。
前回中途半端に告知してたお知らせを...。 現在私は山中温泉「ギャラリー聲」で委託させて頂いているのですが そちらのお店の名前が「乙女の会」というのです。 参加メンバーは ガラスまが玉のまるえみ。さん ビーズや数珠のコロンさんの「N-precious stone 」、 naoさんの「CHAMBERS ガラスビース製作所」、 素材にこだわりありの子供服fuquさんの「feel~thankful for nature~」 布小物BAN BAN 私もりのみやこのcheck&animal です。 今度乙女の会の名前で11月29日の「手作りのお店」というイベントに出させていただきます。 今回すごくラッキーで参加出来ることになったな~と色んな方に感謝です。 一人では絶対応募の時点のやる気や条件からして無理でした。 夢のひとつであった手作りのお店に出れるのでこれは楽しんでこなければ* ちなみに私はほとんど乙女じゃありません。 そうそう*この度ネットショップ「手作り雑貨のお店 「乙女の会」」もOPENしましたのでぜひ覗いてみて下さいね*主催のまるえみさん大変な作業お疲れ様です! ↑お店での販売もしているので商品が無くなるのが早いです★ もう一個すごく感激したことが...。 もうひとつの委託先の7tailsさんは今HPのリニューアル中なのですけど 新しいHPで自分の作品が素敵な写真で紹介されているのです~* 自分の作った物じゃないみたい...* HP→新着アイテム→check&animalで見ることが出来ます。 7tailsのスタッフの皆さんありがとうございます! ![]() 以前に悪顔ポーチというのを作ったのですが 7tailsさんを通してヒツジの物に注文がありましたので作りました* 注文は2個なのですが コーデュロイやフランネルなどこの形にしてみたい素材があったので多めに作りました。 前回のベルベットが手に入らず素材が違うので雰囲気変わったな~;; ![]() いつもモチーフ物型紙からフリーハンドで作るので前回とまったく顔が違うっす...。 気に入ってくださるかな?? 悪顔というか腹ペコ顔に見えます。べろのつけ方間違えた!?;; ![]() 花柄でも作ってみました~。 私はかわいいと思うのですがうちの旦那さんには大変不評です。 ところで 7tailsのてんちょさんには言い出せなかったのですが... ヒツジちゃんと呼ばれているこちらのポーチ ![]() 実は犬なんです☆ うんでも妹や旦那に聞いてみたら今回もヒツジちゃんと言われました....。 ![]() にほんブログ村 ↑デザインの才能がない私に応援クリック宜しくお願いします* とっても励みになります** |
こんにちは~。
11月にも夢のひとつであったあるイベントに参加出来る事になりました* すごく参加したい方が多い石川で人気のあるイベントなのです。 出られるのが本当夢みたいです。 人とのご縁が無ければ絶対出れなかったのですが...。 ありがたいですね* それまでに色々考えてるものが形になるよう頑張ります。 ![]() こないだも少しご紹介したのですがコンパクトです。 開くと普通の鏡と拡大鏡が二枚付いています。 デザインフェスタの物もそろそろ作らなきゃと 小物からちみちみ作ってます。 こちらは7tailsさんとギャラリーコエさんにも納品する予定です。 ちょっとだけ紹介 ![]() ![]() ![]() デザインフェスタの方なんですが...。 かなりの大物とか早いうちから考えて材料も手元にあるのですが まだ勇気が出なくて作ってません;; ちなみにモチーフ物メインで珍しくパステル色の物が多くなる予定です。 本当そろそろ作らねば~;; ![]() にほんブログ村 ↑応援クリック宜しくお願いします* とっても励みになります** |
こんにちは~。
自分は植物を育てるのが超苦手なのですが やっとミニトマトの実が付いてきたのです。 トマト好きなんでもうすぐ食べられると思うと嬉しいです。 ところで...。 こないだ旦那さんが一泊で出張だったのですが...。 それを忘れて昼間ホラー映画(名作と名高い悪魔のいけにえ...)を見てしまいまして...;; びくびくしながら夜は夜で留守番してるの知ってる義母から怖い話メールの連発で ひ~とか返信しながらだんだん慣れてきたのでまたホラー映画見てしまって それがまたキャンプしてる若者達がキャキャ*なやつで 全然怖くないな~と思ってたら今までのホラー映画人生で一番の驚愕のラストシーンでして 真夜中に見たってのもありますがセブンのラストの100倍驚いて;; 興奮しすぎて結局寝たの明け方でした...。自分の馬鹿!!! も~本当何が怖いかって言うと 「野菜!!」て叫びながらまだ青いミニトマトを収穫してくる息子が一番怖いです。 ![]() 着物型のケータイケースです。 ブログを始める以前に母にプレゼントしたらなんだか評判が良いらしく 思い出しながら作ってみました。 ケータイケースは母が見つけてくれた補正下着屋さんに置いてもらいます...。 む 無理して委託先探さなくていいからね母;; 一個づつだとこんなです。 ![]() ![]() ![]() ![]() それにしても二日経ったのに映画のラストシーンがまだ怖いです。 サマーキャンプインフェルノって一部で熱い支持者をもつ映画なので 興味のある方はどうぞ* 映画ブログじゃないので詳しく書きませんが 自分はかなり気に入りましたよ**キャキャ* ![]() にほんブログ村 ↑応援クリック宜しくお願いします* とっても励みになります** |
こんにちは~。
もりのみやこです。 お盆の疲れと共に更にバイオリズム急降下で頭が働かない私ですが また新たにご注文やリクエストを頂いたりして* ちょおコレやる気出てきましたよぉ~** 頑張ります* でもとりあえず今日は(最近〝今日〟といれようとするとまず〝狂〟て出てくるのですが...何の暗示??) 体調良くないので息子とのお散歩はお休みして庭で水遊びしてます。 ![]() 今日じゃないですがまたポーチ作ってました...。 以前にもクッキー×ギンガム(なぜかこのイメージに固まってます。) のポーチを作ったのですが あんまりうまくいかなくて売り物のせず人にあげたりしちゃったのですよ;; 今回リベンジです。 ![]() 青* ![]() ピンク* ![]() 黄緑* ![]() 透明なんで見えにくいですがビニールに閉じ込めてあります。 飴ちゃんや金平糖ぽいビーズもあったので一緒に* 豪華なおやつになりました* 新しい素材を使うと次にどんなのつくろうかというイメージが沸いてきます。 ビニールさんはその中でも優秀です。 このチープさが小さい頃毎月楽しみにしてた少女漫画雑誌の付録に通じる物があって... マニアだった私なので余計イメージ刺激されますね~。 元気が出たら次は何作ろうかな* ![]() にほんブログ村 ↑応援クリック宜しくお願いします* とっても励みになります** |
皆さんお盆はいかがお過ごしですか??
うちのお盆はたった今終わりました~。 楽しかった 実家!!! 色々回ったりというか 色々お墓参りして結構ハードだったのですが 短い時間だから濃ゆかった気がします今年の帰省* ![]() 花火の蝋燭の火に飛び込んで来た通りすがりのイケメン君* 濃ゆい時間というかこの猫がかわいかっただけかも...。 うちの20歳過ぎた弟がこの猫飼う!とだだこねてました。 ![]() お盆前にポーチを作ってました。 この間の旦那さん用のお弁当ポーチと同じ形です。 この形だったら小さな女の子がbagとして使ってもいいと思います* ![]() ![]() ![]() もう一個* パッチワークが...。 比率がおかしいのです...。 難しい!! ![]() 中はさわやかストライプでした* ![]() ついさっきなのですが馬を見てきました。 金沢コロナワールドというアミューズメントパーク??で フリマなどのイベントをやっていたので遊びに行って来たのです。 ハンドメイド品を出されている方も沢山いらして* なんだか素敵な出会いもありました*げへへ もっと写真があれば載せたいのですが 入り口のこの写真を撮った所で電池が無くなってしまい;; 残念でっす★ 息子は馬に近づきすぎて顔面食べられそうになってました;; ![]() にほんブログ村 ↑応援クリック宜しくお願いします* とっても励みになります** |
ブログ書こうとしてましたら
息子が「よいしょ*よいしょ*」とかいいながらコップのお茶を運んできて ミシンにお茶かけてくれました;; これダイジョブかな...;; うちにもお盆がきたので 明日から実家楽しんできまっすです。 ![]() ![]() ミラー** ![]() にほんブログ村 ↑応援クリック宜しくお願いします* とっても励みになります** |
こんにちは~。
今朝寝てるときに地震が!! 金沢の方も結構揺れまして 外ににげなきゃ~(スプラッタ映画だったら最初にやられる行動) と思ってから記憶がありません;; そのまま寝ちゃったみたいです ぜったい大地震来ないで下さい特に寝てる時!!! ニュースで見てますが静岡はすごい被害ですね;; ![]() お盆がまだ関係ない自分はこんなポーチを作っていました。 レジン工作が出来ない自分は布でも出来ないかな~と考えてたのですが ビニール使えるな!と今回モチーフを閉じ込めてみました。 ![]() カメオ風のハズなのですが...。 レース付ける順番間違えました;; でも閉じ込められているのもいいな~とそのままです。 さくらんぼとウサギ ![]() ものおもう猫てところでしょうか...。 サバみたいな切手が気に入ってます。 義父のコレクションは時を越えて役に立っています。 ![]() バンビが成長した姿をイメージして作りました。(でも全然違うと思う~) おなかが減らないようにブドウと一緒です。 ![]() 最後は女の子の横顔です。 最初はローマの休日の王女のイメージだったのですが ティアラがどうしても角にしか見えずに町娘になりました。 それにしてもビニールは硬いです。 針が一本折れました。 手芸用のビニールってあるのかなあ...? ![]() にほんブログ村 ↑応援クリック宜しくお願いします* とっても励みになります** |
こんにちは~。
お盆ですね!! うちはまだ旦那さんの休みがよくわかりません;; そろそろ義母から電話がかかってきそうです。 ![]() コレ石鹸なのですけど 特殊な薬品??でペーパーナプキンを接着&コーティングして作るらしいです。 craftmarisさんのプチ講習会で作ってきたのです* 旦那が。 ずるい~★ 自分もいろいろ習って作ってみたいすよ~;; レジンとかデコスィーツとかシルバークレイとか布ぞうりとか 本読んでもよくわかんないから習ってみたいすよ~! とにかくプレゼントしてくれたんで(誕生日プレゼントこのまま終わりそう...。) ありがとう* ![]() お返しでもないのですが 旦那のお弁当入れを作りました。 かなり前に作った渾身の巾着(ブログには載せてないです)今思い出してもツボだった巾着旦那のというか私の巾着 を無くされてからやる気なかったんですけど ![]() 旦那さんは家にあったお弁当箱も全部無くしてしまったので 昔バレンタインにあげた使わなくなってもキャ二スターとして使えるオサレな弁当箱旦那のというか私の弁当箱 も無くしてしまったので持ってくのはおにぎり&お茶だけですけどね ![]() 結構厚いヘリンボーンの生地なので1重仕立てです。 ちょっとだけリバティ** ![]() 中は適当に作った保温シート??を入れました。考えるの面倒だったんで入れただけ ![]() お茶が横に入るサイズです。 「初めて恥ずかしくない手作り品もらった」と言われました*大変失礼な褒め言葉ですね★ ふ~ 旦那さんの事を書くと色々ダークな思い出がよみがえってきますね 今日も記事が薄汚れてますけどスミマセンです;; うちの旦那さんなのですが ちみちみダイエットを続けて一ヶ月で9キロ痩せました。 すげ~** その調子で頑張っていつかもこみちになってください** ![]() にほんブログ村 ↑旦那さんのダイエットへの応援クリック宜しくお願いします* |
こんにちは~。
以前にこのような物をつくったのですが...。 ![]() 携帯電話のケースです...。 なんか想像した形にならなくて(妖怪チックだとも言ったな自分;; )失敗した~と思いつつでもイベント時に並べてたら なんだか意外と人気で売れていったのですよ~。 そして別の方から色違いの注文までいただいちゃったのです。 材料が手に入らなかったり手に入っても以前のトラウマがあってかなりお待たせしちゃったのですが... ![]() どーだ!!って程でもないのですが 動物に見える様に気をつけて作りました。 足が!!短すぎて見えません;; こうしてみると素材や形に気を使ったので 以前のものとは結構違う形になりました。 犬の耳だとどうしてもかわいく出来なかったのでくまにしました。 自信ないし かなりお待たせしてしまったので受け取ってもらえるかわかりませんね~。 < ![]() にほんブログ村 ↑実物はもうちょっとかわゆいです。 熊に見えたら応援クリック宜しくお願いします* ![]() |
こんにちは~。
昨日まで息子が実家に一泊してたので 久々に一人の時間を過ごす事が出来ました。 いつも騒ぐ息子がいないので のんびり手芸店や雑貨屋さんをうろうろする怪しい人になってきました。 でも夜になって4食目のカレーを食べる頃には寂しくなって 次の日帰ってくるとまた騒がしくなったけどやっぱり嬉しかったです。 家族は良いです。 今日は未完成品なんですけど 見てください。 ![]() バスモチーフの子供用バッグです。 今時バス型のバッグって1500円とかで買えますが いつか作りたかったのでこの機会にと。 息子がいない間に~とちまちまパーツの裁断をしました。 ただ勢い付いて作ったので紐に使う金具がありませんでした;; 昨日のブランケットと同じ方へのお礼です。 二つ作ったけどどちらがいいかな~?? ![]() 脇に見えるのはRRさんのタグです。 男の子用なら違和感ないですよね?? ![]() 表の生地がコーデュロイに芯を張ったら結構しっかりしたので 内側はコットン&底板のみです。 ![]() ![]() こちらは内側にキルト芯をはさんでます。 な なんかでっかいでしょバッグ;; ![]() 一歳のお孫さん用だったのですが なんだか2歳のうちの息子が持っても大きくなっちゃいました。 型紙作りの才能ないな~。 オムツポーチに近いです...。 だから紐は取り外し出来る様にして オムツポーチでも使えるようにしようかな* ![]() にほんブログ村 ↑バスに頑張りが感じられたら 応援クリック宜しくお願いします* ![]() |
こんにちわ~。
とうとう恐怖の誕生日を迎えてしまいました!! 嫌ですね;; 23歳すぎたあたりから嫌ですね;; しかし今年で30歳...だと思っていたら 29歳だったのですよ~** 一年特した♪ 自分おめでとう♪♪♪ ↑ちなみに歳を一歳勘違いして特したのは2度目です。 ![]() 息子が2歳になったお祝いを頂いたので そのお返しにブランケットを作りました。 またもや6重ガーゼです。 あまり味付けすると好みじゃなくなるかもしれないのでごくシンプル* でも相手の方のお孫さんが小さい,,ていっても1才だし赤ちゃん素材のお返しはギリギリアウトだったかな~;; ところで「赤ちゃん界のプリウス」とワタシが勝手に命名してる物があるのですけど コレです。 ![]() プーさんまたはミッキーの三輪車! 近所でもよく見かけるのですが お祝いをくれた方のお孫さんも乗っているそうで ブランケットもディズニーキャラのかわいさで喜んでくれるかなと甘く考えてたりします。 いや~なかなかディズニーは厳しくて今まで作品を作ることが無かったのですが スッキリしました** ![]() にほんブログ村 ↑ディズニー好きのあなたのクリック おまちしております* |
こんにちは~。
いつの間にか8月になっていたのですね!! やばいやばい;; もうすぐ恐怖の 誕生日;; ![]() 同じ生地の物が続いてます。 おっきいポーチです。 妹が愛用している髪の毛用のアイロンも入るので 旅行のお供にいいかもですね* 実はLLのオムツに合わせて型紙作ったのですがね* 50センチの生地でこないだの巾着トートとこのポーチを作りたかったので 試行錯誤しながら型紙作りましたよ~。 あとは残った生地で何か作れるかな??無理かな~;; ![]() 中はUSAコットンです。 ![]() ゆらゆら揺れるアップリケ&チャーム* なんとなくりんご狩りしてるぽく合わせてみました。 ![]() 2つめ ピンク* ![]() 中は7tailsさんで購入したコットンです。 すんごいかわいい布です** 思い切って使っちゃいました* ![]() チャーム達はスイーツです。 ![]() 3つめ 紫* ![]() 中はYUWAのリバティ風コットンです。 この生地すごく使いやすくてお気に入りです。 ![]() チャームがばらばらの組みあわせになっちゃいましたが なぜか紫のポーチが一番お気に入りです。 ギンガムチェック物ばかりが並んでいるので うちの居間は珍しく爽やかな風が吹いています。 ![]() にほんブログ村 ↑応援クリック宜しくお願いします* とっても励みになります** |
こんにちは~。
ここ10日ほど食欲が湧かなくてお腹がひっこんで来てたのですが KFCを食べて一気に戻りました。 一度のKFCで 戻りました!!! 恐るべしカーネルサンダース...。 ![]() 6重ガーゼを使ってハンカチを作ってみました~* 最近大物(バッグは最大の大物なんです自分の中で...。) ばっかりだったので単調な物を作りたいなと。 こないだ額縁折り縫いしたのが楽しかったし 何よりガーゼのハンカチが好きなのです~。 ![]() ダブルガーゼもふわふわで良いですが 6重ガーゼはもちもちです!! た たまらんです!! 片面に布を付けようか迷ったのですが もちもちを両面で味わって頂きたい為まわりのバイアスだけにしました。 ![]() 6重ガーゼのハンカチは以前に違う作り方で失敗したのを使っているのですが 我慢できずに今回も自分ち用を作ってしまいました。 もちもちジャンキーです...★ 残りきれなんで長方形;; 手ぬぐいかッ!! ![]() にほんブログ村 ↑応援クリック宜しくお願いします* とっても励みになります** |
| ホーム |